Lunch box of 2005.09.30
|
|
◇ メニュー ◇ ・焼き肉 ・ひじきの煮物 ・三色ソテー ・ブロッコリーのぴり辛ごま和え ・たまご巻き ・れんこんの 柚子胡椒風味漬け
冷蔵庫のお掃除メニューです。 三色ソテーのポテトは昨夜の付け合わせに使ったお芋の残りだったりします。(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.29
|
|
◇ メニュー ◇ ・唐揚げ ・かぼちゃ&ベーコンバターソテー ・ブロッコリーナムル ・たまご焼き ・きんぴらごぼう ・厚揚げとピーマン炒め
今日も鶏肉が続いています。いいのさ!好きだから。。。今日のお弁当を見て娘が一言。「あっ!ポテトサラダがない!!寂し〜い。」唐揚げにポテトサラダの組み合わせは、すっかりインプットされているようです。(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.28
|
|
◇ メニュー ◇ ・ウインナードッグ ・醤油チキン煮サンド ・ベジタブルぱん ・ドーナツ
 中華パンの割包とチキンは昨夜のうちに用意しておきました。珍しい。。。(笑)ドーナツは娘だけのオマケ。早弁用のおやつに持っていきました。前にも書いたことがあると思いますが、娘の学校は休憩時間の早弁(お菓子ではない)が許されています。こそこそ隠れたて食べる必要はなし!なのです。(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.27
|
|
◇ メニュー ◇ ・牛肉&キャベツのソース炒め ・ほうれん草の卵巻き ・高野豆腐の含め煮 ・焼きピーマンのおかか和え ・エビ&ポテトマヨソテー
「焼きピーマンのおかか和え」は、ピーマンを網で黒くなるまで焼いてから皮を剥きました。手間だけどその方が口当たりも良いです。高野豆腐の含め煮に入れたハート型の人参。実は、真ん中でひび割れています。ヤバイ!!(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.26
|
|
◇ メニュー ◇ ・チーズサンドポークチャップ ・ポテトベーコンオール ・ほうれん草のおひたし ・れんこん明太和え ・ぜんまいの煎り煮 ・たまご焼き
大変。大変。涼しくなったのは良いけど、目覚ましが鳴って起きあがっても目が開かない!!お布団の恋しい季節がやってきました。お寝坊が増えるかも・・・。
|
|
Lunch box of 2005.09.23
|
|
◇ メニュー ◇ ・チキンカツサンド ・ミックスサンド
作るのも、食べるのも手軽なサンドイッチ弁当です。チキンカツサンドのパンはイギリスパン。 パンの耳も切り落とさずにそのまま付いています。チキンカツサンドには耳付きイギリスパンが一番合っていて美味しいと思います。
|
|
Lunch box of 2005.09.22
|
|
◇ メニュー ◇ ・鶏のつくね ・里芋のごま和え ・マカロニサラダ ・ひじきの煮物 ・ブロッコリーナムル ・チーズオムレツ
チーズオムレツが卵焼きの様な形をしていますが、あれは卵焼きじゃなくてオムレツです。 この方が詰めやすいような気がしてクルクルと巻いてしまいました。(笑) 明日は夫は出勤なので、お弁当作りもあります。
|
|
Lunch box of 2005.09.21
|
|
◇ メニュー ◇ ・コロッケ ・オイスターソース炒め (なす・小松菜・人参) ・胡瓜の梅肉和え ・えびのベーコン巻き ・糸こんと舞茸きんぴら ・たまご焼き
コロッケは、先日、お弁当のおかずで作った物を冷凍にしてありました。私、冷凍のコロッケを揚げるのはとてもへたっぴ。爆発させてしまうことがよくあります。今日もドキドキながらに揚げていました。それに油をケチってちびっとしか入れていないのでドキドキ度上昇でした。だったらたっぷりの油を使えよ。ですよね。(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.20
|
|
◇ メニュー ◇ ・焼き鳥風煮 ・春巻き ・厚揚げの煮物 ・野菜炒め ・たらこ入り卵焼き
娘の体育祭のお弁当ですが、朝からパン屋さんでメニューを考え、材料も揃えていましたが、娘から「おにぎりと唐揚げくらいでいいよ。」と言われましたので、おにぎり・唐揚げ・フライドポテト・マカロニサラダ・ピオーネにメニューを変更しました。自分も出掛ける準備をしなければいけなかったので写真はありません。あしからず・・・。
|
|
Lunch box of 2005.09.16
|
|
◇ メニュー ◇ ・タコライス ・コロッケ ・ブロッコリーコーンマヨ焼き ・りんご&ピオーネ
 今日は娘だけのお弁当です。 で、しまった!コロッケのソースは入れたのですが、タコライス用のサルサソースを持たせるのを忘れました。忘れないように!と一番に用意しておいたのに・・・。早過ぎるのも忘れてしまうのよね。ショック。。。 新物のりんごも出てきたので、久しぶりにチェックのリンゴを作ってみました。
|
|
Lunch box of 2005.09.15
|
|
◇ メニュー ◇ ・鶏天&さつま芋天 ・春雨の酢の物 ・かぼちゃの煮物 ・チリウインナー&ピーマンソテー ・茹でブロッコリー ・エノキのベーコン巻き
今週の土曜日は娘の体育祭。(運動会と言って怒られた。笑)1日長いお弁当作りです。 う〜ん、何にしようかなあ。迷います。
|
|
Lunch box of 2005.09.14
|
|
◇ メニュー ◇ ・牛肉の牛蒡巻き ・はまちの照り焼き ・春巻き ・三色ソテー (アスパラ・人参<・さつま芋) ・茄子の生姜醤油マリネ ・ネギ入りたまご焼き
昨日のおかずに入れた「串カツ」ですが、娘は「なんでお弁当のこんな大きな串カツ?」と思いながら食べたそうです。添えてあったソースをジャ〜っと全部かけたそうで、隣にあったおかずがソースに溺れた!と言っていました。いくら入っているからとは言え、適量、限度ってものがあるでしょうに・・・。高校生にもなって、分からないのかしら。(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.13
|
|
◇ メニュー ◇ ・串カツ ・人参と油揚げの卵とじ ・れんこんのきんぴら ・ブロッコリーナムル ・ポテトサラダ
「また?」と言われそうだったので入れるのは止めようと思っていたのに、おかずに悩んで悩んで入れてしまいました。(笑)今日はどど〜んと1本の串カツです。千切りキャベツくらい添えれば良かったかな。
|
|
Lunch box of 2005.09.12
|
|
◇ メニュー ◇ ・牛焼き肉炒め &ぴーまん ・肉じゃが ・小松菜と人参ナムル ・たまご焼き ・柚子大根 ・ちくわ胡瓜&チーズ ・れんこんの天ぷら
今朝は目覚ましが鳴る前にスッキリ起きられた!と時計を見たら、まだ2時半。早過ぎました!言うまでもないのですが、もう一度寝ました。が、次に目が覚めた時は30分のお寝坊。えっ!目覚ましは鳴った?もしかして、2時半の時に起きるつもりで、止めちゃったのかな?(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.09
|
|
◇ メニュー ◇ ・照り焼きチキン &ベジバーガー ・おじゃが&チーズパン ・きなこパン
今週最後は「朝からパン屋さん」でした。夫がお弁当がいらなかったので、今日は、ひとつは甘いパンにしようと思っていました。それが「きなこパン」です。娘が小学生の時は給食でした。年にほんの数回だけ「きなこパン」が登場したのですが、いつもその時に限って熱を出して休んでいた娘。なかなか「きなこパン」を食べることが出来ませんでした。その時は、病人ながら悔しがっていたものです。(笑)それを思い出して、今日の登場です。
|
|
Lunch box of 2005.09.08
|
|
◇ メニュー ◇ ・鶏とネギの塩炒め ・粉ふきいも ・ぴーまんと茄子の オイスターソース炒め ・きんぴら牛蒡 ・たまご焼き ・かっぱ漬け
胡瓜の「かっぱ漬け」は、ふみちゃんレシピで作りました。学校の給食レシピなので、衛生面のことから「胡瓜を丸ごと熱湯にくぐらせる」と書いてあったので、私も忠実に従いました。(でも、胡瓜が丸ごと入るような大きさのお鍋を出すのが面倒で半分に切ってくぐらせたけど。笑)さっぱりした美味しい箸休めが出来ました。でも、ごめんね。レシピにはなかった胡麻をふちゃったよ。
|
|
Lunch box of 2005.09.07
|
|
◇ メニュー ◇ ・豚肉スタミナ煮 ・アスパラ人参巻き ・なめ茸入り卵焼き ・エビポテト焼き ・ソーセージと野菜の カレー風味ソテー
今朝、起きた時にはまだ暴風でした。でも、警報は暴風と大雨のみ。交通機関はちゃんと動くの?学校はあるの?とはっきりしない状況だったので、テレビにかじりついていました。暴風雨警報じゃないと学校は休校にならないので、まだまだ風が強い中、ブツブツと文句を言いながら出掛けていった娘でした。
|
|
Lunch box of 2005.09.06
|
|
◇ メニュー ◇ ・焼き肉ご飯 ・小松菜と人参おひたし ・ちくわ磯辺揚げ ・マヨ味パンプキン ・胡瓜のゆかり梅和え
トイレットペーパーの在庫が1つ。ホルダーには新しい物が入っているけど、なんとなく心許ない!台風が本格的にやって来る前に朝一番にホームセンターまでひとっ走りして来ました。こんな雨が降る中、朝一番でトイレットペーパーを買いに来るお客。よほど切羽詰まっているのかと思われたかしら。(笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.05
|
|
◇ メニュー ◇ ・タンドリーチキン ・野菜炒め ・根菜の煮物 ・ブロッコリー胡麻和え ・穴あきマヨ和え (れんこん&ちくわ) ・たまご焼き
またまた鶏肉の登場です。(笑)いいの!いいの!週末は食べていなかったので、何日かぶりですもの!鶏肉ってお弁当のおかずになりやすいのですよね〜。
|
|
Lunch box of 2005.09.02
|
|
◇ メニュー ◇ ・チキンカツサンド ・ハムマヨロール ・バジルチーズブレッド (・チョコロール)
 昨日、出来なかった「朝からパン屋さん」です。 我が家って、いつも鶏とお芋ばかり食べているような気がします。で、今日もチキン。(笑)「チキンカツ」は、シンプルにカツと千切りキャベツだけです。バンズはコーンミールを加えてふわふわ仕上げです。今日も4首里を作りましたが、持っていったのは3種類だけ。残されたのは甘い「チョコロール」でした。パン生地に「ヌテラ」を塗ってあります。(←くだらないシャレみたいだね。笑)
|
|
Lunch box of 2005.09.01
|
|
◇ メニュー ◇ ・おむすび ・鶏天 ・ブロッコリーナムル ・ひじきの煮物 ・パスタサラダ ・ヘルシー大学芋
お〜ほっほっほ。実はお寝坊をしました。本当は「朝からパン屋さん」の予定でしたが、とてもじゃないけど間に合わないので変更。慌ててご飯を炊きました。パンのつもりだったので、特におかずになりそうな物もなくて、ひじきやパスタの乾物の登場です。あとは冷凍の鶏肉。で、また今日もさつま芋が入っているのですが、まあ、「芋のない人生なんて考えられない!」と言うくらいの芋好きの娘。喜んでいるでしょう。
|
|
September, 2005 |
|