Lunch box of 2004.02.27
|
|
◇ 本日のメニュー ◇ ・エビフライ&千切りキャベツ ・豚のピリピリ漬け ・なめ茸入り卵焼き ・ブロッコリーのマヨ焼き ・さつま芋の煮物 ・赤かぶの酢の物 ・いちご
ギュ〜ギュ〜。お弁当箱のフタが閉まらない!すご〜〜〜く無理して閉めました。 レタスの葉っぱは、はみ出てたし。(笑)きっと、おかずはペッシャンコだろうなあ。 今週のお弁当作りも終わりました。明日は、お寝坊しよ〜っと。わくわく♪
|
|
Lunch box of 2004.02.25
|
|
◇ 本日のメニュー ◇ ・ベーグルサンド (生ハム・トマト・レタス ・カッテージチーズ) ・たまごサンド ・フルーツサンド ・チキンサラダ
 今週も週の半ばで楽チン弁当♪美味しいパン屋さんで買ったベーグルと黒パンでサンドイッチを作りました。冬になって、パンを焼くことからすっかり遠ざかってしまいました。みんなに「墓石」と笑われている捏ね台もしまい込んだままです。春も間近なようだし、私もそろそろ動き出そうかな。のろのろだけど。笑
|
|
Lunch box of 2004.02.24
|
|
◇ 本日のメニュー ◇ ・のり段々ご飯 ・鶏の唐揚げ ・なめ茸入り卵焼き ・ポテトサラダ ・菜の花のゴマ辛子和え ・りんご
今日は娘だけのお弁当です。娘の好きな物ばかりを詰めてみました。が!菜の花のゴマ辛子和えなんて好きではないです。嫌いな物から食べる人ですから、きっと一番始めに片付けてしまうでしょうね。で、唐揚げは最後まで残っているはず。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.23
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・豚肉とナスの焼き肉風 ・根菜とちくわの煮物 ・だし巻き卵 ・アスパラウインナー炒め ・南瓜の明太ソース和え ・ラディッシュ ・苺&キウイ
最近は、フルーツを入れることが少なかったのですが、先週は「グレープフルーツ」や蒟蒻ゼリーなどを入れてみました。(リンゴは飽きたと言うし、苺は高いし・・・。涙)そんな時、娘が「○○ちゃんは、苺にキウイ、ゼリー(小さいの)まで持ってきてた。それに比べてうちは、グレープフルーツ”だけ”!しょぼ〜〜〜ん。涙」と訴えて来ました。なので、今日は、豪華に苺・キウイ・蒟蒻ゼリーを!と思っていたのに、蒟蒻ゼリーを入れ忘れました。しょぼ〜〜〜ん。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.20
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・パン ・ミートローフ ・カラフルソテー ・オニオンフライ ・ナスの生姜醤油マリネ ・ニース風サラダ (じゃが芋・ブロッコリー・プチトマト ・ゆで卵・ブラックオリーブ)
今日もゆで卵が上手に剥けなくて、相変わらず岩石状態です。(涙) 今朝の目覚めは、すっきり♪目覚まし時計が鳴るのを布団の中で待っていたのですが、なかなか鳴らないので私の方が先に起きました。ファンヒーターのスイッチを入れようと時計を見ると、なんと、まだ2時半!!そりゃあ、目覚ましも鳴らないわ。「おやすみ」を言ってから3時間も経っていません。急いで、もう一度寝ました。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.19
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・肉だんご ・おジャガのたらこ和え ・スナックインゲンソテー ・チキンと野菜のソテー ・根菜とがんもの煮物 ・ネギ入りだし巻き卵 ・蒟蒻ゼリー ・グレープフルーツ
昨日のおにぎりは、夫も娘も鞄の中で潰れてしまい、食べる時には悲惨な形になっていたそうです。娘は「変な俵型のおにぎり」と思ったそうです。ちなみに私が作ったのは三角おにぎり!!(昨日の写真を見て下さい)夫なんて、「お弁当箱に、ご飯が入らなかったから”ラップに包んだ”のかと思った。」です。でも、ふつう、ご飯がラップに包んであったら”おにぎり”だと思うでしょ?海苔まで巻いてあるのだから!!ラップに包んだのり弁とでも思ったと言うのかしら。まったく!!みんな言いたい放題です。(涙)
|
|
Lunch box of 2004.02.18
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・おにぎり ・豚ロール焼き ・洋風煮物 (蓮根・パプリカ・茄子) ・エビと赤玉ネギマリネ ・かぼちゃのキッシュ ・ブロッコリー ・グレープフルーツ
今日は、ここで書こうと思うことが考えてもなかなか浮かんできません。そんなこんなでPCの画面を眺めること15分。・・・・・・(ーー;)( ̄~ ̄;)(ーー;)( ̄~ ̄;)(ーー;) ごめなさい。
|
|
Lunch box of 2004.02.17
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・鶏段々ご飯 ・コロッケ ・アスパラベーコン ・卵カップサラダ ・切り干し大根の煮物
時計を見るといつもの起きる時間より50分も遅い!!?でも、目覚ましはさっき鳴ったばかり。・・・はっ!そう言えば、寝る前に目覚まし時計を蹴っ飛ばしてしまったわ!!その時にセットしてある時間がずれてしまったようです。ちゃんとスイッチは切れていないか、時間は合っているかは確認したのですが、まさかセットして合った時間がずれてしまったとは・・・。今日もまた大運動会が繰り広げられたのでした。(涙)
|
|
Lunch box of 2004.02.16
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・牛肉とパプリカのオイスターソース炒め ・かつお節入りだし巻き卵 ・エリンギとポテトソテー ・根菜と枝豆天の煮物 ・スナックエンドウのツナマヨ和え ・蒟蒻ゼリー
月曜日の朝は比較的、ラクに起きることが出来ます。土、日で睡眠補給です。(笑) 今朝はメニューが何も決まっていない!何度も冷蔵庫に頭を突っ込み「う〜ん」と唸ってました。( ̄~ ̄;) こう言う時は、お弁当を作っていても楽しいことはひとつもない!「とりあえず弁当」が出来上がります。で、「いつもとどこが違うの?」と突っ込まれると非常に苦しいです。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.13
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・ランチ用蒸しパン (ベーコン&コーン) ・バジルパスタ ・フライドチキン ・ポテトサラダ ・カッテージチーズとトマトのサラダ ・エリンギ&エビのマリネ ・蒟蒻ゼリー
娘だけのお弁当なので、こんなお弁当になりました。この中で一番手のかかったのは蒸しパンでした。だって、蒸し器を出さないといけないのだもん!(笑)湯気の立った蒸し器で、強火で一気に蒸し上げるときれいにパックリと割れてふわふわに蒸し上がります。ホットケーキミックスを使ったお手軽蒸しパン。レシピは「今日のレシピ」にありますので、お試しあれ〜♪
|
|
Lunch box of 2004.02.12
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・憧れのキムチ炒飯
娘が「お弁当さ・・・。」と言っていたので、また苦情でもあるのかと思ったら、「炒飯だけのお弁当を作って欲しい。」と言って来ました。お友達がたまに持ってくる「炒飯オンリー」のお弁当がとても素敵に見えるらしいのです。そんなことなら喜んで♪でも、夫のお弁当が・・・。と思っていたら、今日から出張に出かけたのでお弁当はなし!ホッ♪「本当に炒飯だけでいいの?」と何度も何度も聞いてしまった私です。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.11
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・チキンカツサンド ・ミックスサンド
今日は祝日ですが、夫はいつも通り出勤して行きました。お寝坊できると思った喜びも夢で終わりました。(涙)サンドイッチでお手軽お弁当です。以前は、「サンドイッチ用」の耳のない薄切りパンを使っていましたが、最近はイギリスパンを使っています。それも耳付きのまま。こちらの方が味わいがあって美味しいと思うのですが・・・。子供の頃は、「耳の付いたパンをサンドイッチになんて!そんなのはサンドイッチじゃない!」くらいに思っていたのにな。私も大人になって成長したと言うことでしょうか。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.10
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・セサミシュリンプ ・肉じゃが ・枝豆さつま揚げ ・カニかま入りニラ玉 ・レモン風味コールスロー
いつものカメラが電池切れ。今日は違うデジカメで撮っているので、いつもと色の雰囲気が違う画像になってしまいました。こちらの方が良いカメラのはずなのに、蛍光灯の下での撮影は苦手のようです。青っぽくなっちゃう。(涙)昨日は、お弁当のことで娘とケンカ。「自分で好きなように作ればいいじゃない!!!もう作らないからね!!!」と言ったのに、また今朝も作っている私でした。意気地なし。(笑)まっ、夫の分は作らないといけないのだけど。
|
|
Lunch box of 2004.02.09
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・串カツ&千切りキャベツ ・ピーマンのペッパー炒め ・南瓜のそぼろ煮 ・明太子入り卵焼き ・れんこんのすっぱい煮 ・プチトマトカップ
今日は、ご飯に「ゆかり」をふりかけていますが、娘から「もっといっぱいかけて!」と言われました。いつもは”上品に見える”くらいの量しかふりかけません。おまけにいつもは「自家製ゆかり」なので粒も細かいので物足りないそうです。でも!今日は市販のゆかりだし、たっぷりとふってあげました。これでどうだ!満足かい?(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.06
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・ヘルシーチキンロール ・エビチリ ・長芋の甘辛炒め&おくら ・さんま蒲焼き入り卵焼き ・ブロッコリー ・茶花豆 ・鮭の塩焼き
毎朝、「今日は、手早く作ろう!ノロノロしないぞ!」と思いながら、ズズズ〜と熱いウーロン茶をまず一杯。すでにノロノロしてるよ〜。(笑)今日なんて、早朝からお友達の掲示板に「起きて!起きて!朝だよ〜!」なんてカキコをしてるし。(笑)朝の写真が何となく嫌だったので差し替えました。残っていたおかずを詰めて私用に。たまにはお弁当箱で食べるのもいいものです♪オクラの上に落ちてしまっている「鮭のかけら」が気になるぅぅぅ。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.05
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・野菜た〜っぷりチキントマトスープ ・ポテトグラタン
お弁当はお休みです。今日も私のお昼ご飯の紹介になってしまいました。(笑) そして、今日も昨日の残り物。昨夜は、夫が急な外食になったので、夫の分が残ってしまいました。それを私がお昼に食べます。本当は、ローストポークやサラダもあったのですが、夫が食べないと分かった時点で娘と分けて食べてしまいました。すっかりお腹の中です。(笑)私は、自分の為には料理はしない人です。だから、これ以上のものは作りません。あしからず。(笑)
|
|
Lunch box of 2004.02.04
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・ふつうの海苔巻き ・チキンカツ巻き ・サラダ巻き ・いなり巻き ・小いわしの手まり寿司 ・小いわしの天ぷら
お弁当はお休みです。昨夜の残りが沢山あるので、今日のお昼ご飯になります。 いなり寿司も昨日は巻き寿司風に変身です。本当は焼いた鰯を食べるのでしょうが、新鮮な小いわし(広島名物! 笑)が売っていたので、半分は酢じめのお刺身にして手まり寿司に、残りは天ぷらにして食べました。そして豆まきは、恥ずかしいので小さな声で「鬼は〜外!福は〜内♪」福の神さん、来てくれたかな。
|
|
Lunch box of 2004.02.03
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・チーズサンドカツレツ ・じゃが芋のそぼろ煮 ・ほうれん草海苔ロール ・カラフルサラダ ・ブロッコリーのごま和え ・二十日大根の甘酢漬け (柚子胡椒風味)
今日の甘酢漬けに使った野菜は、袋に「二十日大根」と書いてありました。これは先っちょが白く細長いタイプです。よく見かけるまん丸の「ラディッシュ」とは違う物なんでしょうか?ラディッシュだって、二十日大根とも言うような気がします。でも、見た目が全然違うよね。(ーー;)
|
|
Lunch box of 2004.02.02
|
|
☆ 本日のメニュー ☆ ・のり段々ご飯 ・唐揚げ ・ポテトサラダ ・山菜の煮物 (たけのこ&わらび) ・だし巻き卵 ・チーズ竹輪ロール ・れんこんのゴマ酢和え
また娘のお弁当箱におかずの「れんこんのゴマ酢和え」を詰め忘れてしまいました。(涙) そのことを娘に言うと「へへへ。ラッキー♪」と言って出かけていきました。これが唐揚げを詰めますれたと言ったらどうでしょう。きっと怒るでしょうね。(笑)
|
|
February, 2004 |
|