2008    
January     
February   
March       
April          
May           
June          
July           
August
September
October      November  
December  

Close Book

  Lunch box of 2008.08.29

  ◇ メニュー ◇

  ・ササミベーコン巻き焼き
  ・ほうれん草と人参のナムル
  ・椎茸とツナのバターソテー
  ・たまご焼き
  ・牛蒡天の甘辛煮


  Lunch box of 2008.08.28

  ◇ メニュー ◇

  ・おにぎり
  ・ササミのチーズサンドフライ
  ・鶏と卵の煮物
  ・豆苗の炒め物
  ・マヨぽてと


  Lunch box of 2008.08.27

  ◇ メニュー ◇

  ・鶏の唐揚げ
  ・ねぎ入りたまご焼き
  ・牛蒡天のサッと焼き
  ・れんこんツナサラダ
  ・かぼちゃの煮含め
  ・アスパラベーコン


  Lunch box of 2008.08.26

  ◇ メニュー ◇

  ・レンコンの挟み揚げ
  ・キャベツ入り卵焼き
  ・にんじんサラダ
  ・おじゃが煮っ転がし
  ・シシトウ炒め


  Lunch box of 2008.08.25

  ◇ メニュー ◇

  ・味噌漬けポーク
  ・オクラのおかか和え
  ・きんぴら牛蒡
  ・きのこのソテー
  ・粉ふきいも
  ・たまご焼き


  Lunch box of 2008.08.22

  ◇ メニュー ◇

  ・カレー風味チキン揚げ
  ・ゴーヤの梅昆布和え
  ・れんこん煮
  ・ほうれん草ナムル
  ・ソーセージ
  ・人参の親子煮風


  Lunch box of 2008.08.21

  ◇ メニュー ◇

  ・豚肉のソース炒め
    &キャベツ炒め
  ・たまごの袋煮
  ・アスパラベーコン
  ・山芋のネギ味噌焼き
  ・大根葉の炒め煮


  Lunch box of 2008.08.20

  ◇ メニュー ◇

  ・焼きしめ鯖
  ・蒸しササミ和え
  ・ひじき煮
  ・青のり入りたまご焼き
  ・茄子の生姜醤油マリネ


  Lunch box of 2008.08.19

  ◇ メニュー ◇

  ・豚のハーブ焼きソテー
  ・かぼちゃ煮
  ・ちくわ胡瓜
  ・たまご焼き
  ・ナポリタンピーマン
  ・おくら


  Lunch box of 2008.08.18

  ◇ メニュー ◇

  ・照焼チキン
  ・粉ふきいも
  ・網焼き万願寺唐辛子
  ・たまご焼き
  ・ブロッコリー


  Lunch box of 2008.08.08

  ◇ メニュー ◇

  ・チキンカツサンド
  ・ツナたまご


  Lunch box of 2008.08.07

  ◇ メニュー ◇

  ・おにぎり
  ・鶏のてり焼
  ・お好み風たまご焼き
  ・切り干し大根煮
  ・ブロッコリー


久しぶりにおにぎりです。本当は暑い時だから、「手で握る、おにぎりじゃない方がいいだろうな。」とは思いましたが、おかずが無かったので、おかずのあまり要らないおにぎりにしました。久しぶりに握ったので大きさの感覚が分からず・・・。めちゃくちゃメタボなおにぎりが出来上がりました。(笑)無理矢理お弁当箱に詰め込んであります。きっと、食べる時にはお隣のおにぎりのご飯粒がいっぱいくっついていただろうな。汚い。(笑)

  Lunch box of 2008.08.06

  ◇ メニュー ◇

  ・味噌漬けサーモン焼き
  ・カボチャのオーブン焼き
  ・エノキのすき焼き風煮
  ・豚の竜田揚げ甘酢あん
  ・ブロッコリーナムル


  Lunch box of 2008.08.05

  ◇ メニュー ◇

  ・レンコンの挟み揚げ
  ・キャベツ入り卵焼き
  ・にんじんサラダ
  ・おじゃが煮っ転がし
  ・シシトウ炒め


  Lunch box of 2008.08.04

  ◇ メニュー ◇

  ・牛肉とキャベツのソース炒め
  ・根菜の煮物
  ・たまごチヂミ
  ・網焼き満願寺唐辛子
  ・インゲン・人参の三色ソテー


  Lunch box of 2008.08.01

  ◇ メニュー ◇

  ・牛肉のすき焼き風焼き
  ・南瓜の揚げ浸し
  ・ネギ入りたまご焼き
  ・ブロッコリーナムル
  ・茄子と豚の味噌煮込み
  ・しば漬け


暑くなって、仕切りのレタスを使わないことが多くなり、より一層貧相なお弁当になっていると思います。たった1枚のレタスだったり大葉だったりが見栄えにはかなり重要なんですね。バランでも使えば良いのでしょうが、「食べられないものは入れないで!」と言われているので、それも出来ず。いかに上手く詰めるかが課題なんですが、暑さに負けてそのやる気も起こらず。毎日、ダダダ〜っと詰めて終了♪となってます。でも、お弁当が傷まないようにだけは気を付けています。

August, 2008  
Close Book