8月31日 トマトとバジル 



トマトの瓶詰め、バジルのオイル漬けも出来ています。トマトの瓶詰めは、この猛暑の中、頑張りました!大きなお鍋でぐつぐつと煮込むこと約1時間。地獄です。首にはタオルでは暑いだけ!首に巻く用の保冷剤が必須です。この苦労が報われるのは、冬にこの瓶詰めを使ってパスタを食べるとき!寒い季節に夏のものが食べられるのはとっても嬉しく思います。だから瓶詰めは、まだまだ使いませんよ。今はコストコで買ってきたオーガニックトマト缶を使っています。自家製のトマトソースが幾つもあるのに可笑しな話ですね。(笑)バジルもベランダで豊作で、葉っぱを瓶にみっちりと詰めオリーブオイルに漬けてバジルオイルを作ったり、ジェノベーゼソースを作ってみたりしていますが、まだジャンジャン大きくなってなっているので、使い切れないほどのオイルやらジェノベーゼソースが出来上がりそうです。我が家の冷蔵庫、バジルの瓶に占領されつつあります。次は何を作ろうか?

8月31日 杜仲茶 



夏の間は畑へは夕方に行きます。その帰り道、Nおじさんに会いました。おじさんの畑の一角には杜仲の木が植えてあって、葉っぱでお茶を作るのだと以前から聞いていて「欲しかったらいつでもあげるよ。」と言ってくれて、その日もまた「持って帰るか?」と聞かれたので、ありがたく頂いて来ました。おじさん、枝をバッサリ!バッサリ!切ってくれたので、担ぐようにして持ち帰ることになり、途中、通りすがりの人に振り返られました。(笑)100円ショップで買ってきた魚を干す用の青いネットに詰めて、1週間ほどベランダで干しました。その後、フライパンで乾煎りして出来上がり。とっても香ばしいお茶になってます。

8月31日 干し梅 



梅仕事も終了〜♪と思いましたが、あまりにも暑く良いお天気が続くので、ついでに昨年の残りの梅干しを使って、こんなのも作りました。塩が吹くまでカラカラに干した干し梅です。食べやすいように種を抜いて干しましたが、抜いた種にはまだ実が付いています。それを捨てるのがもったいなかったので、種の方も一緒に干しました。家族にはなぜか種の方が人気でした。この干し梅(の種)、塩分補給するのにと〜〜〜っても役立ち、すぐに無くなってしまいそうだったので、今年の新しい梅干しを使って追加分を作ったくらいです。この瓶と同じものがもう1つ出来上がりました。

8月31日 今年の梅干し 



今年も梅干しが出来上がりました。この猛暑のおかげで、きちんと干すことができました。4Lサイズの特大なのでありがたかったです。使った赤紫蘇もカラカラになるまで干しあげて「ゆかり」を作りました。これはお弁当に大活躍しています。梅雨の前から始めた梅仕事もこれにて終了〜♪です。