1月13日 Tsutties 加工所 

今年も大根がたくさん出来たので、切り干し大根を作っています。これ、大根3本分あります。大根を切って干し始めた頃は、すごい量で広げて干すのも大変でしたが、出来上がってみれば、これっぽっち。初めは大量でどうしようもなかったのが、日に日に乾いて縮んで、完成間近の頃には、少し強い風が吹いたら飛んでいくほどになりました。(笑)

全部細長いものでは面白くないので、少し厚めに切った半月も作ってみました。こちらは、ことことと煮含めて作る料理用です。年末に実家に帰ったら、軒先に小さめの丸ごとの大根が、紐で縛って吊るしてありました。(昨年から、近所に畑を借りられて、父が畑仕事に勤しんでいます。その父が育てた大根)これも干して保存用にするのだそう。それを見て「昭和の風景だあ。」と言ったのは、私と娘。(笑)そんな風に笑っていた私ですが、今日、畑で小さめの大根を抜いてきたので、私もやってみようと思います。でも、丸ごとじゃなくて、半分に割ってから干そうと思っています。

1月12日 鏡開き 

年末の大掃除行事は簡単に済ませることもあるけれど、こういう年中行事はわりとちゃんとやってます。その昔、私が子供の頃、何回かは近所の親戚の家で餅つきなんてことをしてお正月のお餅を準備していましたが、そのうち、家で餅つき機を買ってからは、両親や妹と大騒ぎをしながらお餅を丸めたり伸ばしたりして準備していました。そんな家で作ったお餅ですから、鏡開きの頃にはカビていたりしていました。それを包丁でこそげ取り食べてました。それが今では、簡単便利のいつまでたってもカビない、ツルツルぴかぴかの買ってきたお餅くんです。鏡餅は裏のシールをパッカ!と剥がせば、ころんといくつかの個別包装されたものが出てきます。なんてお手軽。今の時代の主婦で良かった!とつくづく思う私であります。(笑)でも、家族ででわいわい言いながら餅つき機に向かっているのも楽しかったですけどね!

1月11日 Coffee Break 

大好きなハワイブレンドを淹れようかな。ドーナツもあるしね!この厚手のぽってりとしたカップは、これまた大好きなパン屋さんで売られていたもの。熱々のお湯を入れて温めておこう♪

↑上の二つの写真の言葉は、夫が言いました。素直に「コーヒーが飲みたい。」と言えばいいのに・・・。それにすっごく引っかかるのは、「けっして美味しいわけではありません」の部分。ああ〜、そうですか〜〜〜。「じゃあ、たまにはあなたが淹れてくれてもいいよ。」と言ったら、それは嫌だそうで。(涙)かもめ食堂でやってた、コーヒーが美味しく淹れられるおまじない「コピルアック」でもやってみるか。(笑)

1月10日 干し柚子大根 

ただいま、切り干し大根を大量に仕込んでいる最中です。昨年末に実家から送られてきた荷物の中に、新聞の切抜きのコピーが一枚入っていました。そのコピーは写真の干し柚子大根の作り方の記事でした。父がせっせと準備をしてくれたそうな。(笑)では、試してみなければ!作り方は簡単。大根を1mmほどの薄い輪切りにして、しんなりするまで干し、拍子切りにした柚子の皮をくるくる巻いて、また2、3日干します。酢大さじ2、醤油・砂糖を各大さじ1の割合で合わせたものに半日ほど漬け込んで出来上がりです。今はまだ柚子を巻いて干しているところ。こりこりと良い食感の箸休めが出来そうです。

1月7日 七草 

今年もスーパーで買ってきた七草のパック詰め。毎年、思うことだけど、はこべらばっかり大量で、せりなんて小さいのがちょっぴり。はこべらなんて畑に生えていそうで、買うのがもったいないなあと思ったりします。それに、すずな(蕪)やすずしろ(大根)なんていっぱいあるのに・・・。(涙)が、自分で摘んでくる草では全く自信がないので、買ってしまいます。

今年1年の無病息災を願って、いただきます。

1月5日 寒い朝 

夫、仕事始めの朝。
ただでさえ行きたくないと思っているのに、これは・・・。(涙)

1月3日 今年もよろしくお願いします 

あけましておめでとうございます。

今年もゆるゆる〜っとな更新になるかもしれませんが、昨年同様にお付き合いいただければ幸いです。皆様が、穏やかで笑顔に満ちた一年でありますように。