8月23日  Lunch box

豚肉の味噌漬け焼きをドド〜ンと乗せてみました。

8月21日 Lunch box

本日も地味弁。赤と黄色のパプリカで気持ちカラフルに。(笑)

8月7日 小さな野望

ラズベリー・ブルーベリー・ワイルドストロベリー・ビルベリーをベランダで育てています。初夏になってラズベリーからボツボツと収穫が出来るようになり、今はブルーベリーが採れます。これがもう少ない!毎日、ほんの少しの数粒ずつですが、これをちまちまと冷凍庫に保存してきて、やっとこれだけ。いつの日か、ミックスベリージャムを作るのだを夢見て(笑)、今日もブルーベリーの収穫をしています。もう入れるビンも決まっているのに、肝心なベリーが足りない。。。まあ、待ちに待ってジャムを作っても、このビンがいっぱいになることはないだろうな。せいぜい底の方にちょびっとよ。

8月6日 あれ?

「こんなの出来たよ〜♪」
 トマトの瓶詰め用のラベル、夫が別バージョンを作りました。

???何か違う。トマ・・・タ???「TOMATO」であるはずが、TOMATA。OとAを間違えています。夫、「まあ、これでもいいじゃん。重要なのは(作った)日付が分かることなのだから。ラベルがトマタでも、ビンの中身を見たらトマトソースって分かるのだし。」と。嫌だ。。。すぐに作り直してもらいました。この失敗作のラベルの始めの「T」の部分を指で隠し、「OMATA こんな間違いじゃなくて良かったね!」と言ったのは私。オマタソースでは恥ずかしすぎです。(笑)

8月4日 ぷち旅行

ちょうど1週間前のこと。突然、鹿児島1泊旅行へ行くことにしました。本当に急なこと。行くことが決まったのは前日のお昼でした。(笑)なぜ鹿児島だったかというと、九州新幹線が開通したからと、鹿児島には行ったことがなかったから、「桜島を見に行こう!」となりました。娘はお留守番。「そんな前日に言われて、行けるわけないじゃない。仕事が休めない。」そりゃ、そうだ。(笑)てなわけで、夫と二人旅です。いざ出発♪

鹿児島でも市電が走っているのですね。電車に乗ったら、突然の豪雨が降り始め、目的の電停に着く頃には止んでいました。日頃の行いが良いので濡れなかった!(笑)

公民館かと思ったら、児童図書館と書いてありました。小さな味のある風体です。

ホテル前の道路。ここも電車道です。

向こうに見える桜島に向かってフェリーで出発。15分ほどの船旅です。ちなみに料金は大人150円でした。1分10円だねとセコイ計算をする。。。

あと少しで桜島に到着です。

桜島の海岸線は、溶岩のごつごつとした岩場が特徴的でした。島に着き、とりあえずビジターセンターを目指して歩いたのですが、これがまた暑い日!で。途中で干からびるかと思ったところに生協を発見!飲み物を調達に入りました。私がレジに向かうところで、夫が「これも買って欲しいのだけど・・・。」と渡してきたものは、一枚のタオルでした。あまりの暑さにハンカチじゃあ追いつかない。(笑)会計を済ませ、ふとお店の隅を見ると、お持ち帰り用のサービスの氷を見つける!夫に「挙動不審になってるよ。」と指摘されるも、暑さには勝てず、タオルとペットボトルの飲み物2本の買い物でしたが、氷を袋に詰めて二人分もらって来てしまいました。いや〜、このあと、この氷にどれだけ助けられ生き返ったことか!(笑)鹿児島の氷といえば白熊!これも忘れずに食べて来ました。じゃん!↓。

8月1日 夏の大仕事

この時期は、畑のトマトが次々に収穫できるので、冷蔵庫がどんどん、どんどんトマトで埋め尽くされます。「もうだめだ〜!」の状態になったら重い腰をあげ、トマトの瓶詰め作りに励むのが、ここ3年ほどの夏の恒例行事で、今年で4年目となりました。ビンを煮沸消毒し、トマトを湯煎して皮を剥き、次はひたすら刻む!これだけの作業で手の皮がシワシワになります。(笑)あとは火にかけてひたすら煮込むだけ。(後での使い勝手が良いように、私はトマトだけで煮込んでます。塩も香辛料も入れません。)とは言っても、アクを取ったり、焦げ付かないようにかき混ぜたりしないといけないので、火の前から離れることは出来ません。暑い〜〜〜。(涙)ソースが完成したら、用意しておいたビンに詰め、蓋をギュッと閉め、逆さまにして冷まします。これで完成。作った日にちが分かるようにと、夫がラベルを作ってくれました。これを貼っただけで見栄えが200%増し♪朝市にでも売りに行けそうです。無農薬・有機栽培トマトのトマトソースはいかがですか?(笑)