6月19日 おとな?

今日のお昼は家族でお寿司屋さんへ。もちろん回っています。(笑)何を食べたときかは忘れてしまいましたが、私がわさびの良く利いたお鮨を食べて涙目になっていると、娘が「わさびがダメなんて子供だなあ。大人はね、初めからさび抜きを”自分で”頼むものよ。ひひひ♪」と言いました。大人はさび抜きで?違うような気がする!絶対に違う!!(笑)そう言った娘、その少し前に”夫に”さび抜きの馬刺しを頼んでもらっていました。娘よ、あなたが一番の子供じゃない。

更新情報
Farm のページを更新しました。

6月18日 小さな果樹園

私の夢の中には、果樹園を作ることもあります。りんご畑は必須。(笑)今は練習でベリー類をベランダで育てています。昨年、小さな苗を買ってきて植えました。(鉢植え)初めての春を迎えて、花を咲かせ、実を付けと、とりあえずは順調そうです。でも、ジャムやタルトに出来るほど豊作では無し・・・。まだ1年目。気が早い過ぎですね。焦らない、焦らない。いつか、私の果樹園に移植の予定のベリー達です。

6月10日 始まりはここから

2004年に現在の「自休自足」になってからずっと買ってきました。ですが、最近は本屋さんで内容を確認するだけで買うことがなくなってしまいました。夫からも「最近は買ってないね。買わないの?」と言われます。以前は、会社帰りに本屋さんに寄って買ってきてもらうこともあったくらいなのに。この本を読むようになって、田舎暮らしや畑仕事に興味を持ちました。毎号の発売日を楽しみにし、ワクワクしながら読んだものです。が、最近では、ワクワクすることもなくなり、つまらなくなってしまい買わなくなりました。なぜ、つまらなくなってしまったのか、なかなか気が付かなかったのですが、自分も小さい畑ですが野菜を育て始めたり、「田舎暮らしもしてみたいな。」と思い始めて、実際に動き移住先も決まりました。この本を見ながらワクワクしながら想像していたことが、今の生活にはあることでつまらなくなってしまったのだと気付きました。この本のお陰で、夢も膨らみ夫婦で動いてきました。当初、夫には私が想像する田舎暮らしのイメージがなかなか伝わらず、こんな風景、こんな家が良いのだ!を、分かってもらうのに、冗談でなく3年ほどかかりました。(笑)私が想像する風景は北海道なのに、夫は「寒いのは嫌いだから、北海道は絶対に嫌!」と言っていたし・・・。でも、この「自休自足」を見ながら、「こんな風景なの。こんな家が良いの。」を続けていたら理解できたようでした。また、私があまりにもはっきりしたイメージを持っていたため、よけいに伝わらなかったようです。(笑)この本があったから、夢に向かって歩いています。普段、ボ〜っと過しているような私ですが、少しずつでも夢を叶えているんだ!と思ったら、自分でも「エライぞ!」と思ってしまいました。が、よく考えたら夫の助けが一番大きいことにも気付きました。有難いことです。本当にありがとう。この「自休自足」という雑誌に出会っていなかったら、私達の将来はどうなっていたのでしょう?きっと違う道を行っていましたね。それもまた楽しみではあったと思います。この本は1つのきっかけかもしれませんが、出会えて良かった本です。もう充分♪と思えたから、この本から卒業したのだと思います。

最近のお気に入りは「うかたま」。こちらも創刊号から買っていますが、卒業はまだまだのようです。(笑)この新刊もワクワクしながら読みました。

6月9日 わらしべ長者の夕食

私が借りている畑からほど近いところ田んぼでは、近所の小学校の生徒達がお米を育てています。今日の畑の帰り道、その田んぼの様子をみんなで見に行くところなのか、子供達がゾロゾロと列になって前からやって来ました。みんな私にも挨拶をしてくれるのですが、子供達が挨拶をするのは私ひとりなので、1回「こんにちは。」と挨拶をすればいいのですが、それに対して私が挨拶をするのは”子供の数だけ”になります。これは、結構、大変なんです。(笑)申し訳ないけど、ちょっと避難をしようと横道に入りました。その道は、いつもお世話になっているおじさんの畑の横の道。畑ではおじさんが玉ねぎの収穫をしていました。「好きなだけ持って帰りなさい。」と声を掛けてくれました。「人参も収穫できるから抜いて持っていきなさい。」とも。(わ〜い♪)好きなだけと言われても、本当に好きなだけは頂けないので、遠慮深い私は(笑)、人参5本と紫玉ねぎを3個に普通の玉ねぎを3個、頂いてきました。今年、おじさんの畑ではお豆の苗が全滅してしまい、お豆の収穫が出来ないと言っていたのを思い出し、私の畑で収穫してきたスナップエンドウをもらってもらいました。物々交換の成立。とは言っても、私はお豆だけですから、すごく得をしていて、まるでわらしべ長者にようでした。(笑)そして、今夜は頂き物の野菜を使った夕食です。

おじさんの人参を使った人参サラダ。紫玉ねぎを輪切りにしてオリーブオイルでソテーしたもの。白い玉ねぎの方は、我が家の畑で収穫してズッキーニも使った野菜スープを作りました。今夜のメインは大きなハンバーガー!お皿の上のものを好きに積み上げてハンバーガーを作ります。(バンズは焼きました)あっ!写真にはないですがチェダーチーズも用意しました。私は欲張って、人参サラダとうもろこし以外の物を全部挟んだので、大口を開けても食べにくかったです。でも、美味しかった!今夜も夕食らしからぬ、メニューでございました。

6月6日 

すご〜くメニューに困った時に登場するのが生春巻きです。生春巻きと言っても皮は乾燥したものなので長期保存ができ、買っておくと安心の材料です。あとは冷蔵庫にある野菜やツナ缶や冷凍庫に入っている海老などを使ってクルクルと巻くだけで立派な一品♪適当にあわせた材料でも、美味しく出来上がるという、懐の広い料理?なんですよ。(笑)そして、またメニューに困ったので生春巻きの登場でした。

畑でズッキーニが収穫できるようになりました。オリーブオイル(+ニンニクで香り付け)で鶏肉と一緒に炒めてドライバジルをパッパとふって風味付けをし、シンプルに塩コショウで味付けをしました。

6月2日 信じられな〜い

ある日の夕食。(笑)お惣菜パン2種類(画像はその1つ。みんなが大好き、シャウエッセンです。)を焼いて、買ってきたバゲットでサンドイッチを作り、人参サラダと野菜スープと言う、とても夕食とは思えないようなメニューでした。我が家、こんな日もあります。

昨夜、ソファーに座ってテレビを見ていたら、隣にいた娘が私の膝の上にちょこんと頭を乗せてきて膝枕状態。甘えているのか?と思ったら大間違い。次にはとんでもなくふざけたことを言いました。「ちょっとさ、頭をポリポリしてよ♪」ええっ〜〜〜〜!頭をポリポリ?「背中じゃあるまいし、自分の手が届くでしょ!!そこに2本付いているのは何??」と言う私に娘は「だってさ、人にやってもらった方が気持ちいいじゃん。」ですって。信じられな〜い。優しい私はポリポリしてあげましたよ。爪を立ててね。(笑)