9月28日 試作品


レシピに載せるために試作品を作ることが度々ありますが、いつも成功というわけではなく、時には?????ということもあります。
試食係り(被害者?)はもちろん!夫と娘ですが、なかなか厳しい意見を言ってくれます。
今回の試作品は写真の「モンブラン」でしたが、モンブランと言いながらもマロンクリームではなく、サツマ芋クリームだったりするので、「これはモンブランとは言わない!」などと言われてしまいました。お味は出来たてに食べた時は「これはイマイチだね。」と言っていたのに、2日目になると味が馴染んで美味しくなっていました。(栗はラム酒風味の渋皮煮を作りました。飾り用と中にも刻んで入れてあります。)
こうして美味しく出来上がっても、途中経過の写真が無かったりでレシピに辿り着かない「試作品」が幾つもあります。(もちろん???のもありますが・・・)また作ればいいのですが、一度作ってしまうとやる気が無くなってしまう私です。また同じ物を食べないといけないしね!
この試作品の「うそっこモンブラン」でもレシピに追加できるかな?

9月26日 検閲


私がこの日記で書いていることは、ほとんど家族のことですが、時には書かれた当事者にしてみれば都合の悪いこともあり、後で「あんなこと書いて!」と叱られることも・・・。
8月の日記で書いた「夫の作った紙飛行機で、甥っ子が実家の障子にズボっと穴をあけたことを母は知らない。」を書いた時も「あーあ、(甥っ子が)可哀想に!何もインターネットで世界中に、失敗を知らせることないのになぁ。」と。本当は自分の都合が悪いからなのではないかと私は思うのですが、甥っ子が可哀想だと連発していました。
「人のことばっかり暴露してズルイよな。今度、日記に書いてばらしてやる。」などと言っております。それと「検閲してOKだったらアップしてもよし。」なんてことも言われています。ですが、暴露されては困るようなことが無い私だから、ぜ〜んぜん平気です。
また、こういうことを書いていると夫はお気に召さないのでしょうね。
今度こそ検閲されてしまうかも・・・。

9月24日 へんなヤツ


娘に一番好きな果物は?と聞くと「イチジクとビワ」と答えます。子供でこのような物を答えるのはなかなか珍しいのではないでしょうか。娘が友達と話していても珍しがられたそうです。好きな野菜は「セロリ、みょうが、トマトとさつまいも」と答えました。
夏休みに、一緒にスーパーに買い物に行った時は「ああ、冬瓜が食べた〜い!」と言いました。(私はそれほど好きではありません)なかなか渋い食べ物の好みです。一番嫌いな野菜は人参だそうで、やっと子供らしい答えが返ってきましたが、食べ物の好みというのは本当に人それぞれで面白いです。
先ほど、娘が食べていたビワのゼリーを「ちょっとちょうだい。」とお裾分けをしてもらいました。
その後、夫にもお裾分けをしたようなのですが、私に分けてくれたビワの大きさよりも夫の方がずっと大きかったということが発覚しました。ずるい!
以前、私が「ビワより桃の方が好き。」と言ったことが気に入らなかったようで、ささやかな仕返しだそうです。夫はスイカの方が好きと言ったのに!

更新情報
GraphicsのページのMaro Galleryに「うんどうかい」を追加しました。
Maro Worldもシャッフルされ、新しいものが追加されています。

9月22日 困った!


私は果物を食べたあと、その果物に種があると植えたくなってしまいます。というより植えてしまいます。(家で果物ができたら嬉しいなと思って)
ですが、我が家に庭はないのでベランダで植木鉢に植えられます。今までにやってみて芽が出て成長したものは、びわとアボガドです。アボガドは肥料にと思って一度米のとぎ汁をあげたらすぐに枯れてしまいました。びわは3年以上過ぎましたが今でも成長中です。
実は2年前、パイナップルを丸ごと買ったとき、葉を切落してポコッと鉢に植えてみたら上手くいき、これも順調に成長しました。今年の夏は暑かったせいか目を見張るような成長ぶりです。びわの木は寒い時期でも外に出しておいて平気ですが、パイナップルは暑いところの植物ですから、家の中に入れてあげなければいけません。去年はまだ小さかったので、良かったのですが、パイナップルのあのツンツンした葉が大きく広がり直径にしたら1mはあります。これを家の中にいれるとなると大変邪魔です!
以前、本をみたら「3年ほど経つと実が出来ます。」と書いてありました。来年あたりやっと出来そうです。どうしてもパイナップルができるのを見たい私は、家族に迷惑がられても家の中に入れたいのですが、大きさを考えると邪魔!
家の中に入れるべきか、諦めるべきか、悩んで困っています。

更新情報
Craftのページに「Apple Pot Holder」の作り方を追加しました。

9月21日 何だかなぁ〜


最近、新しい活動として「メールマガジン」の発行なんていうのを始めました。(ちゃんとドメインもとりました。)お買い物情報(特売)のメルマガです。
地域が限定され、読者の対象も限られてしまいますが、読者募集のチラシも作り近所中にポスティングしてみました。効果はいまいち・・・「ボチボチでんなあ。」です。
お店に特売情報をもらうために出かけて行ったり、読者募集のチラシを印刷してはあちこちに配りに行ったりしながらの原稿作りで、バタバタしながら配信しています。
メルマガ用のHPも公開していますが、こちらが新型のウィルス(W32/Nimda )の攻撃にあいました。サーバーのOSの違いによってウィルス感染の恐れはなく、編集のコンピュータも感染対策・チェックを行っているので感染はしていません。
何とか読者をた〜くさんにしたいですが、意外にメルマガを知らない人が多いのには驚きました。この前まで世間は「小泉内閣のメールマガジン」と騒いでいたのになあ。「主婦だからしょうがないのよ。」と言った友達もいましたが、なんか違うような気がするのは私だけ?
ドタバタの毎日をあたふたと送っている私です。

9月14日 ああ、恥ずかしい


この前の日曜日、家族で買い物に出かけた時にデパ地下の魚屋さんで買った魚を冷凍にしてありました。その魚は「シイラ」です。
私は今までこの魚を買ったことがありませんでしたが、夫が「買ってみよう。」と言うので買ってみましたが、食べるのもなんとなく抵抗がありました。どうして抵抗があったかと言うと、「シイラ」=「シイラカンス」というイメージで(本当はそう思っていました)なんだか気持ち悪い。
正直者の私ですからそのことを夫に話したのですが、大爆笑!されてしまいました。
今は便利な世の中で調べたいことはインターネットで、あっと言う間に調べられます。
さっそく調べた夫は「違うという証拠」を私に見せて、「無知とは恥ずかしいよね!」と、一言。
「シイラ」と「シイラカンス」は別物と分かり、なんとなく「ホッ!」としましたが、まだまだ抵抗有りだったので、香草を利かせたムニエルにしました。(ムニエル用と書いてあったので)食べてみればブリのような感じでまあまあ?でしたが、二度と出てこないと思います。
以前、関東に住んでいたの時は、「金目鯛」や「いとより」という魚をよく見かけましたが、これらも私には「きんぎょ」に見えてしまいどうしても買うことが出来ませんでした。
私は、いかにも魚!というのが好きです。

9月11日 土鍋ちゃん


いま使っている土鍋は、薄いピンク地に白い花柄で可愛いです。その前に使っていたのは、ごくごくありふれた柄のだったので、次のものは可愛いものを!と決めていました。
土鍋で作ったものをドンとテーブルに出すだけで、なんだか豪華な食事に見えるから不思議です。クッキングのレシピで紹介した「土鍋で栗いっぱいごはん」や炊き込みごはんも土鍋で作り、テーブルに登場させます。我が家の貧相なおかずも、これで豪華ディナーに変身です!
うどんも土鍋で作って、みんなで「フーフー」言いながら食べます。
しかし、問題がひとつ。3人家族にはちょっと大きいのです。何を作っても多くなってしまうのですが、おでんを作った時なんかは、色々な具を食べたいと思ってドンドン入れていたら(土鍋いっぱいになりました)、3日間食べてようやく片付きました。それ以後、おでんの日は娘が「また3日かあ。」と必ず言います。(初めから控えればいいのですが、ついつい多くなってしまいます。)
これから寒くなってくるとこの土鍋ちゃんが、鶏だんご鍋、水炊き、おでん、うどんなどなどと大活躍してくれる時期です。私の可愛い土鍋ちゃん、これからどんどん働いてもらいますよ!

9月10日 ぬか漬け


毎年、暑くなる頃になるとなぜだかぬか漬けを始める私です。
それなりの味ではあるのですが、「美味し〜い!」と絶賛するという出来になったことがありません。だからなのか、秋になる頃にはいつもぬか床を処分してしまいます。
今年も今までの失敗にもめげずに作りましたが、やっぱりいまいちです。ぬか床の手入れに精を出せば、家中に漂うぬかの臭いで夫、娘からは「臭い!」とブーイング。と、言いながらもみんなでポリポリ食べています。特に娘なんかは「ぬか漬けはやっぱりきゅうりだね!。」なんて言いながらまたポリポリ。
夏が暑かったせいか、手入れが悪いのか、最近は酸っぱくなってしまいました。「酢の物と思って食べれば・・・。」という状態です。思考錯誤はしていますが復活の兆しはなし!また捨てられてしまう運命みたいです。
目標は子供の頃に食べた「おばあちゃんの漬物」なんですが、辿り着けそうにありません。そのおばあちゃんも何年か前に亡くなってしまったので、今となっては聞くこともできないし、辛くも酸っぱすぎることもなく、色良く漬ったぬか漬けを「もう一度食べる」と、いうこともできなくなってしまいました。美味しいぬか漬けへの道はまだまだ遠そうです。目標が高すぎるというのもあるのですが、特にワンシーズンこっきりのぬか床じゃあダメだろうなあ。
誰か美味しいぬか漬けの作り方教えてくれる人がいないかなあ?

更新情報
Cookingのページに「豆腐とキムチのピリ辛炒め」「土鍋で栗いっぱいごはん」「3種類のピザ」
「やどかりブレッド」のレシピを追加しました。

9月8日 何気なく


先日、「娘に洗濯物を取り込んでね。」とお手伝いを頼みました。まあ、なんと珍しく文句も言わずやってくれました。
私は取り込んでくれるだけでいいやと思っていたのですが、ちゃんとたたんでありました。洗濯ものをたたむのに「別にこうしなければいけない!」と言ったことはありませんし、娘も何気なく当たり前のようにだと思いますが下着や靴下などみんな私と同じたたみ方です。バスタオルなどもいつもの場所に、いつものように置いてありました。
今までだってそうだったのに、なんかその時は妙に可笑しくなりました。いつも私にいろいろブツブツ文句を言っているくせに、すっかり私に洗脳されているようで・・・。
娘がずっとずっと小さかった時のことです。私が冷蔵庫を足で閉めたことがあって(いつもはこんなことしていません!)、それを見ていたのだと思いますが、その後、娘が小さな足で閉めているのを目撃していまいました。子供はよく親を見ていますよね、へたなことは出来ません。
もう、中2ともなると、反対に指摘され怒られることがよくある私です。

更新情報
Maro Worldがオープンしました。Graphicsのページからお入り下さい。
GraphicsのページのMaro Galleryに「どこへ・・・」を追加しました。

9月6日 そこじゃないのに


私の住んでいる地方は雑誌の発売日が少し遅れるので、前回、パソコン主婦の友を探しに行ったときはありませんでした。「今日は出ているかな?」と思って本屋さんをのぞいてみました。
本を探していると私の隣で雑誌を見ている女性がいました。その女性の手にはパソコン主婦の友です。パラパラと見ているというよりは、一生懸命に読んでいるという感じです。
私が見て欲しいのは21ページなのに彼女はなかなか開いてくれません。見そうで見ない!
思わず私がページを開いて「ここを見て、これは私のHPよ。」と言いたくなりましたがそんなことは出来ません。見てくれていても「これ私よ。」なんて名乗る勇気はないのですけど・・・。

9月4日 がん検診


がん検診(子宮がん、乳がん)に初めて行ってきました。いわゆる集団検診のというやつです。今まではやっぱり抵抗があり、行ったことはありませんでした。
以前、友達に強引に連れて行かれそうになりましたが、その友達が急に都合が悪くなり行けなくなったのでホッ!としたことがあります。今回は、この初体験が「日記のネタ」になると思い行ってきました。
受付、問診(ここで体重を聞かれるとは思いませんでした。思わず、ちょびっと、さばを読んだ私です。)会計を済ませ、しばしの待ち時間。
受付けで胃がんの検診を受ける人に「今朝は水も摂っていませんね。」と聞いているのですが、私にはそれがなぜか「餌は水も摂っていませんね。」に聞こえてしまい、「餌?、???」と笑いそうになりました。
乳がんの検診は「先生の好みの女性は、丁寧に触診するのかなあ。」などと思いながら受けていました。結果は「異常なし」で、ひと安心!
子宮がんの検診も開き直って受けてきましたが、先生と顔を会わせることもなく、無抵抗なまま、あっ!という間に終わりました。結果は3週間後に出るそうです。
たぶん来年は行かないだろうなあ。

9月3日 防災訓練


市の大規模な防災訓練がマンション近くの空き地で行われました。「自治会からもエキストラで参加して下さい。」とのことだったので、「しょうがない、うちは役員だから参加するか。」と思い参加しましたが、実は内心、どんなことをするなかなあと「わくわく」もしていました。こういうものに参加するのは初めてです。
私が参加してみた感想は、「よく分からなかった。」です。私の出番は断水の為、給水車から水を汲むというのでしたが、「はい、水を入れて下さい。」「帰っていいですよ。」だけで終わりです。待ち時間の方がずっと長い!
さすが!お役所仕事と思わせることもありました。どこに行ったらいいのか分からなかったので聞いても、「私の担当ではないから分からない。あっちで聞いて下さい。」と言われ、次で聞いても同じでたらい回しでした。
そんな中、私を唯一喜ばせたのが、自衛隊の炊き出し「炊き込みご飯」の試食でした。お味は可もなく不可もなくというものでしたが、いざと言う時は「美味しい!」などと言ってありがたく食べると思います。
8/31の日記のくだらない心配で書いたテレビカメラは、思った以上にたくさん来ていましたが、念入りなメークはしていきませんでした。

更新情報
Gardenのページのアジアンタムを更新しました
Cookingのページに「いちじくとくるみパン」のレシピを追加しました。

9月1日 うれしい!


娘は「ゲッ!学校が始まる!」と思う日ですが、私はこの日を待っていました。
パソコン主婦の友という雑誌で、パソ友ホームページ大賞に応募したところ、嬉しいことに「ビジュアル賞」を頂きました。家族みんなで喜んでいます。
このことは、7月の下旬に編集部より連絡を頂き、嬉しくて嬉しくてみんなに報告したいけれど、本が発売されて自分の目で見るまではと、グッと1ヶ月以上も我慢しました。ようやく今日が本の発売日です。
今までは編集部の方から連絡頂いたメールを何度も眺めては、ひとり「ふ・ふ・ふ」と喜んでいましたが、今日からは記念のこの本を何度も眺めて「ふ・ふ・ふ」とやってしまいそうです。大切にとっておきたいのにすぐにボロボロかな・・・。