2008年10月28日  ゴボウ

あまり手を掛けていないゴボウですが、すくすくと成長中。時々、密集しているところは「間引きだよ〜♪」と言いつつ、抜いてはゴボウの成長具合を見てきました。地面の中に出来る物って、収穫するまで様子が分からないのでワクワクとドキドキの楽しみですが、でもやっぱり様子が分からないと言うのもね〜。今回も様子見のつもりで抜いてみることに。うおおお〜!抜けない!!今までは葉っぱを持って「えい、やあ!」で引き抜けたのに、今回はどんなに引っ張っても抜けません。このゴボウ、成長しても40cmくらいの長さにしかならない短いものなのに。ついに葉っぱだけがちぎれてしまい、肝心なゴボウは土の中。持っていた小さなスコップで土を掘りました。掘っては引っ張って、掘っては引っ張って。写真の3倍以上くらい掘ったところで、シッポは折れてしまいましたがやっと抜けました。ああ、疲れた。(笑)抜いてみれば、太さはまあまあの30cmちょっとの長さでした。こんなのでこんなに苦労するなら、売っているようなゴボウの収穫ってメチャクチャ大変じゃないですか!と、初めて知る苦労でした。(笑)手袋もしないで必死に格闘していた私、服の袖や袖口が真っ黒になるほど頑張ってしたようです。うわあ〜、残ったゴボウの収穫が大変そうだわあ。

  2008年10月28日  お気楽ラディッシュ

タネがこんなところにこぼれてしまったようです。よく今まで、私に踏まれたかったものです。

  2008年10月21日  サツマイモ

植えた時期や葉っぱの状態から見ても、絶対に掘るには早かったのですが、ちょっと試し堀をしてみたらそこそこの大きさのお芋が出てきました。それを見てしまったら止められない!(笑)一気にお芋掘りをしてしまうことにしました。一緒に居た夫は呆れる。(笑)土から飛び出したお芋がモグラくんみたいだったので記念撮影。(あっ!目がありますがPCにて加工してます。笑)他の畑さんからもらった2本のお芋のツル。それも、その畑さんで伸びて邪魔になって切ったツルをもらいました。「このツルでも植えたらお芋がなるかな?」と実験気分で植えてみました。そのツルから見事に12本のお芋が出来ました。大成功です!

  2008年10月21日  収穫

日曜日の収穫は、間引き大根菜・ナス・人参・ガーデンレタスミックス・万願寺唐辛子・ラディッシュ・スイスチャードです。野菜の色が先月の収穫は緑色の物ばかりでしたが、ここの所はちょっとカラフルになってきました。今回の人参の種類は、ベターリッチ。春の時とは違って、色も濃く、長さも充分に育っています。天ぷらにして食べてみましたが、とっても甘くて美味しい人参でした。もう少し、沢山、作っておけば良かった。。。

  2008年10月15日  本日の収穫

間引き大根菜・空芯菜・ニュージーランドスピナッチ・ガーデンレタスミックス・ピーマン・万願寺唐辛子・ラディッシュ。そろそろ空芯菜も終わりでしょうか。あまり成長しなくなってきました。反対にこれからなのがガーデンレタスミックス。種をたくさん蒔いたこともあり、次々と収穫できるようになってきました。助かる!間引きできる大根葉もまだまだありました。2週間先に種を蒔いたものは、すでに小さな大根が出来ていました。何だかこれだけでも、かなり嬉しいです。

  2008年10月15日  白菜

悲しき白菜。久しぶりにネットを開けて葉っぱの様子を見てみたら、唖然とするような様子が飛び込んできました。外からみたら立派な白菜。でも中は・・・、葉はレース状になりあっちこっちがフンだらけ!葉を広げて探してみると丸々と太った(白菜を食べて大きくなったと思われる)ヨトウムシが出てきました。が〜ん!苗をひとつずつ確認しましたが、どれも同じような状況でした。12個しかない白菜なのに・・・。このうち何個の白菜がちゃんと育ってくれるのでしょう。とりあえず全部の苗を確認し、見つけたヨトウムシ・芋虫は捕殺してきましたが、ちゃんと全滅させてきたのかは分かりません。その中でも、1つは「もう駄目でしょ!」ってくらいダメージが大きかったので、思い切って抜いてきました。土の中から来るやつには網を被せてあっても意味なし!ああ、ガックリ。

  2008年10月14日  ネギ&いちご

実家から送ってもらった九条ネギも大きくなりました。実家でも庭の小さな畑に植えたのですが、夏の終わりの長雨でダメになってしまったものが多いそうです。それに比べてうちのおネギ、元気です!1本もダメになったものはありませんでした。収穫できるようになったら、苗代+送料の代わりにおネギを実家に送らないといけないかしら。(笑)おネギの間にはイチゴの苗を植えました。夏に他の畑さんでスイカやプリンスメロンを作っているのを見て、「やっぱりもう少し楽しみがあった方がいいなあ。」と思いました。なので春の楽しみとしてイチゴを!でも、小さな畑ですから植えられる場所が・・・。本を見ていたらネギの成分がイチゴの虫除けになると書いてありました。これもコンパニオンプランツですね!ようやく見つかったイチゴの行き場。今は窮屈そうでも、ネギはこれから順々に収穫されて行くので、イチゴが成長する春にはイチゴだけになります。なんとgood!イチゴの種類はアイベリー。春のお楽しみです。

  2008年10月14日  大根

すくすくと成長中の大根です。一度に収穫時期を迎えても困るので、1列ごとに1週間ずつずらして3列の種蒔きをしました。この畝は以前にモグラが近くを通過しているので、一応、モグラよけの風車を刺してあります。モグラ除けでよく見かけるのはペットボトルで作った風車。これを手作りするのが面倒で105円で買って来ました。が!この風車、ニワトリで可愛さはありますが肝心な羽が回りません!!役立たずなんです。(涙)それでも、一度もモグラはやって来ないので仕事は出来ているのでしょうか。。。大根はまだまだヒモみたいに細いけど、間引き菜が結構収穫できます。さっと茹でておいて、人参と油揚げと一緒にあわせて炒め煮したりして、夕食のおかずが一品出来上がり〜♪

  2008年10月10日  スイスチャード

これから寒くなっていくと景色からも色が無くなり寂しくなるので、畑が少しでも楽しくなるようにとカラフルなスイスチャードを育てることにしました。(本当はこんな横文字のものに弱かったりして。笑)芽が出た双葉の時から茎は赤に黄色とカラフルでした。が!私、黄に赤にグリーンにピンクにオレンジともっと色を楽しめるアイディアルという品種を頼んだ(種をネットで購入)と思っていたのですが、実際には赤と黄色の2色しか見当たりません。あの時は、あっちこっちで検索してたから勘違いしてたようです。まあ、それは仕方のないこと。もう少し大きくなると、また一段と華やかな野菜になると思います。

  2008年10月03日  赤トンボ

畑には害虫もいれば、益虫もいたり、遊びに来ているものだったりと色々な虫がいっぱいです。今は赤トンボもたくさん飛んでいます。左は夫が撮影。右は私。畑から帰って撮った写真をお互いに見せ合っている時、「私も赤トンボは撮ったよ。」と言うと、「まさか支柱に留まっているような平凡なのじゃないよね?」と夫。へ〜へ〜、どうせ私のはご想像の通りの平々凡々な支柱に留まったトンボですよ。それも面白くもない正面からのね!プ〜〜〜ンだ。